マクロビオティックのニンニクの芽レシピ

マクロビオティック レシピ 食事制限

最近暖かくなってきて植物たちも緑が濃くなってきましたね。
そして、畑に植えたニンニクは芽が出始めてきたので、
今回はニンニクの芽を使っていきます!
因みに、ニンニクの芽はニンニク1玉から1本しか採れないとう立ちしたものの事です。

1日の疲れを、おいしいご飯を食べて癒されよう!
おいしいご飯は人生を豊かにしてくれる♪
をモットーに、
670日マクロビオティックを続けてきた「のぶ」が伝える簡単レシピ

ニンニクの芽と新玉ねぎの炒めもの
にんにくの芽

    材料(1人分)
    ・ニンニクの芽         4本
    ・新玉ねぎ           1/2個
    ・きのこ            好きなだけ
    ・乾燥ニンニク(スライス)   6枚
    ・塩              少々
    ・黒こしょう          少々
    ・醤油             小さじ1〜2
作り方
1.乾燥ニンニクを水で戻しておきます。
2.フライパンに油をひいて①のニンニクを炒め香りが出たら、ニンニクの芽、きのこ、新玉ねぎを入れて炒めます。
3.全ての食材に火が通ったら塩、黒こしょうをかけて醤油をかけて味を整えたら完成です!

とっても簡単なのにニンニクの風味がしっかり玉ねぎにも付いて食欲が進みます♪
新玉ねぎは火の通りも早いので、時短になります。

のぶ「ぜひ、旬のものを食べて体の免疫力を上げていきましょう♪」

スポンサードサーチ