さっぱりフルーツ寒天のレシピ
最近暑い日が続きさっぱりとしたものが食べたい!
って思っていたら、切っていないところてんを見つけました!
今回はところてんを使って
フルーツ寒天を作っていきます。
あんこがあれば、あんみつですね♪
1日の疲れを、おいしいご飯を食べて癒されよう!
おいしいご飯は人生を豊かにしてくれる♪
をモットーに、
707日マクロビオティックを続けてきた「のぶ」が伝える簡単レシピ
-
材料
・ところてん 1/2パック
・バナナ 1/2本
・いちご 4粒
・甘夏 少し
※フルーツは好きなものを好きなだけのっけちゃってください♪
・リンゴジュース&炭酸 適量
作り方
1.ところてんを食べやすい一口大に切って器に入れます。
2.切ったフルーツを①の上にのせます。
3.リンゴジュース&炭酸を②に注いだらできあがり!
※のぶは、黒蜜が使えないので100%のリンゴジュースと炭酸を使っています。
普通に食べたい方は黒蜜とあんこのっけてあんみつがオススメです。
1.ところてんを食べやすい一口大に切って器に入れます。
2.切ったフルーツを①の上にのせます。
3.リンゴジュース&炭酸を②に注いだらできあがり!
※のぶは、黒蜜が使えないので100%のリンゴジュースと炭酸を使っています。
普通に食べたい方は黒蜜とあんこのっけてあんみつがオススメです。

のぶ「とっても簡単で、さっぱりしているのでこれからの暑い時期にオススメです。
ぜひお試しください♪」
スポンサードサーチ