海外で人気のCBDを取り入れた体験談

CBD ノニジュース 乳がん

悩んでる人「CBDって聞くようになったけど、どんな効果があるの?」

使ってみた感想として

のぶ「痛みが軽減され、精神的に落ち着きます。」

海外で今、治療目的のCBDや嗜好品としてのCBDが流行っています。
余命1年と宣告を受けて現在1年8か月を無事にむかえています。
しかしこの1年8か月の間にいろいろな事がありました。
もちろん、精神的にも不安になる事はたくさんありました。
そこで、CBDが精神安定に効果があると聞いていたので、今回取り入れてみた感想と日々のお話しをしていきます。

今回、私が飲んだCBDはモリンダが販売している商品です。
1本50mlでCBDの含有量25mgです。

目次

    ①CBDとは
    ②痛みの変化
    ③精神の変化
    ④今回の血液検査と
    ⑤毎日の過ごし方
    ⑥まとめ

スポンサードサーチ

①CBDとは

植物である、麻から抽出される成分です。
私たちの体内にはエンドカンナビド・システムがあります。
エンドカンナビド・システムとは
食べることや寝ることなどの体内のバランスを維持する役割です。
だけど、ストレスや老化によって働きが弱ります。
すると、カンナビノイド欠乏症になり、様々な疾患になってしまうのです。
CBDを摂取することで体内のエンドカンナビドを増やす作用があるので、働きを取り戻すことができます。

②痛みの変化

飲んだ次の日には痛みの回数と度合いが軽減しました。
CBDを摂取することにより、カンナビノイドを作ってくれるので、免疫をアップして体の調子を整えてくれます。

胸の形は変わり、傷口はできました。
痛みも度々出るようになりました。
レベル1〜10の痛みで表現すると
少し前まで、
常にレベル8〜10
で生活がしんどい状態でした。
しかし、CBDショットを飲んで翌日から痛みのレベルが3〜4に変化

常に痛い状態から1日で4〜5回と回数も激減しました。
おかげで日常生活はだいぶラクになりました!
ここまで変化するとはビックリの体験です。

あと、しびれは取れませんでした。
リンパが詰まっているので、物理的なことには効果は出なかったみたいですね。

スポンサードサーチ

③精神の変化

心が安定しました。
これもやはり、カンナビノイドの補給によって働きを取り戻すことが理由だと思います。

飲む前は、
体のちょっとした変化に対して不安になったり、うつの様な気持ちの落ち込みがちょこちょこありました。
もちろん、自分のことだけでなく
子供のことで泣き叫んでいる時や、ご飯の時にご飯を食べないとか
いろいろな事に、余裕がない時はイライラしていました。

飲んでからは、
体の変化に対して、「まあ、こんな日もあるよ。」とか「大丈夫、大丈夫。」とか
結構、楽天的な感じになりました。
もちろん、不安な時もありますが、回数は激減です。
子供や他の人に対してイライラしていたのも、
気持ちの切り替えが早くなった気がします。
精神的に落ち着く事は大切です。
なぜなら、副交感神経が優位になっている状態だと、
傷を癒したり治したりする働きをしてくれます。
なので、副交感神経が優位になっている状態を少しでも長く維持できることが治療に繋がります。
心が安定するって大事ですね。
特に治療中って些細な事さえ不安になります。
どれだけ支えがあったとしても、不安にならないで済むならそれが一番ですからね♪

④今回の血液検査の結果

かかりつけの病院で血液検査をした結果
CA-153が少し上がっていましたが、他は特に問題なしでした!
先生からしたら、
今の胸のしこりや状態を目視して、この数値ですんでる事に驚いていました!
毎日の食事なども、おかげで褒められました♪

ただ貧血気味なので、鉄分を増やすようにするのと、止血剤をすすめられました。
これからは、今回の血液検査を基準にCBDでどう変化していくかの実験ですね。

スポンサードサーチ

⑤毎日の過ごし方

私の毎日の過ごし方は
子供と外で遊んだり、畑に行ったり
食事はマクロビオティックで、野菜中心の食事です!
疲れたら家でのんびり過ごす!
こんな感じの毎日です。
無理をすると痛みが出るので、なるべく無理しないように気をつけています。

私のブログでは、野菜中心のマクロビオティックのレシピの紹介などもしています。
食事制限でもおいしいご飯が食べれますよ♡

⑥まとめ

CBDを摂取してみて
痛みの軽減と
精神が安定した事が1番の結果でした。

現在1か月飲み続け
1日1本と半分を飲んでいます。
CBD含有量としては、37mgですね。
これを飲み続けるとガンはいったいどう変化していくのか。
私もナゾです。
ですが、生活する上でとてもラクになったのでこれからも飲み続けてみます♪
良き変化があれば、また報告したいと思います。

スポンサードサーチ