食事制限に関する記事一覧
マクロビオティックでプリンを作ろう
口当たりのいい甘いものが食べたいなー…何かいいものあるかしら?そんな時は簡単に作れるプリンがオススメです!滑らかな口当たりの卵と豆乳を使った「豆乳プリン」ともっちりとした食感がクセになる本葛粉を使った「葛プリン」の作り方を紹介していきます。
マクロビオティックでグルテンフリーを取り入れてみよう♪
グルテンフリーってよく聞くようになったけど、どう取り入れたらいいの?「小麦粉の代わりに米粉や大豆粉を取り入れると簡単です。麺を食べるときは、十割そばにするのもオススメです♪」
マクロビオティックでぬか漬けを楽しもう♪
ぬか漬けって、漬物のイメージしかなかったのですが、野菜はもちろん、お肉や魚、卵など意外にもいろいろな食材で楽しめます♪ それに、ぬか床がスーパーなどで手軽に売られているので始めやすいです! 私もスーパーでぬか床を買ってぬか漬けライフを楽しんでいます。
パラダイス酵母でパンを焼こう
そば粉 パラダイス酵母 マクロビオティック レシピ 乳がん 食事制限
酵母パンを上手に焼けないけど、何かいいものないのかしら?って人におすすめ!パラダイス酵母。難しい培養はいらない!りんごジュースを継ぎ足すだけでドンドンできる天然酵母♪パラダイス酵母でパンもおいしく焼けますよ!
マクロビオティックレシピ 揚げないアジの南蛮漬け
魚はおいしいのですが、ついつい焼くだけになりがち… そして、暑い日にはさっぱりとしたものが食べたくなります。 この2つの問題を解決してくれるレシピって、ないかしら? はい!! あります♪ 今回は、 魚のアジを使って 揚げない南蛮漬けを作っていきましょう。
マクロビオティックレシピ 揚げないチキン南蛮
時々食べたくなる肉!! 今回は そんなのぶの胃袋を喜ばせる鶏肉を使ったレシピの紹介です。 闘病して食事制限などをしていると、調理法もなるべく酸化してない料理を目指してしまいます。 この2つをクリアさせるのが 揚げないチキン南蛮!! さあ、作っていきましょう♪
マクロビオティックレシピ ベジ麺でパスタ風
最近のぶが、ハマっているものがあります。 それはベジ麺です! 野菜はたっぷり食べれるし、炭水化物も気にしなくていい。 そして何より 息子が食べてくれるのです!! 野菜を食べさせたい母としては嬉しい限り♪ と言うことで、 今回はベジ麺でパスタ風 の紹介をしていきます♪
レモンのパウンドケーキレシピ
パウンドケーキって混ぜて焼くだけなのでとっても簡単♪ 今回は、爽やかな香り広がるレモンを入れた レモンのパウンドケーキのレシピをご紹介します。 今回も使う粉はそば粉ですが、米粉でもちゃんと作れますよ!
さっぱりフルーツ寒天のレシピ
最近暑い日が続きさっぱりとしたものが食べたい! って思っていたら、切っていないところてんを見つけました! 今回はところてんを使ってフルーツ寒天を作っていきます。 あんこがあれば、あんみつですね♪