マクロビオティックでお豆腐マフィンのレシピ
1日の疲れを、おいしいご飯を食べて癒されよう!
おいしいご飯は人生を豊かにしてくれる♪
をモットーに、
615日マクロビオティックを続けてきた「のぶ」が伝える簡単レシピ
今回はそば粉と豆腐のマフィンのレシピの紹介です♡
ふわふわでモチっとした食感
翌日も固くパサっとならずにおいしいです♡
これはお豆腐のおかげだね!

のぶ「ちなみに、私は食事制限をしているので
砂糖、小麦粉は使いません!」
粉は基本、未精製のそば粉を使っています。
そば粉アレルギーの方は米粉で作れるので米粉で作ってみてください♪
甘酒がない場合はきび砂糖等を使ってください。
-
材料
・絹豆腐 50g
・甘酒 30g
・塩 ひとつまみ
・豆乳 50g
・そば粉 60g
・アーモンドプードル 10g
・ベーキングパウダー 3g
作り方
1.オーブンを180℃で予熱しておきます。
2.ボールに豆腐を入れてスプーンで固形がなくなるまで潰します。
(水切りはしなくて大丈夫です。)
3.2に残りの材料を入れてしっかり混ぜます。
4.シリコンカップや型に入れて、180℃で20分焼きます。
5.粗熱がとれたらシリコンカップから取り出して完成です!
1.オーブンを180℃で予熱しておきます。
2.ボールに豆腐を入れてスプーンで固形がなくなるまで潰します。
(水切りはしなくて大丈夫です。)
3.2に残りの材料を入れてしっかり混ぜます。
4.シリコンカップや型に入れて、180℃で20分焼きます。
5.粗熱がとれたらシリコンカップから取り出して完成です!
※焼き上がっしてたマフィンを粗熱がとれたら、1つずつラップで包んで冷凍保存もできます!
食べたい時には自然解凍してオーブントースターで3〜4分ほど軽く温めるとおいしく食べれます♪
アレンジいろいろできます♡
ドライフルーツを入れたり
ナッツを入れたり
抹茶味にしたい時は、抹茶を3gほどいれてください
モノを入れる場合は、
作り方の3の手順で入れてください。
簡単なのに、アレンジで毎回違った味を楽しめます♪
米粉や小麦粉とは違う、そば粉ならではの風味がクセになる。
ふわモチのマフィンです。
すごく簡単なレシピなので、ぜひ家で退屈しているお子さんと作ってみてください♪
スポンサードサーチ