レモンのパウンドケーキレシピ

マクロビオティック レシピ 食事制限

パウンドケーキって混ぜて焼くだけなのでとっても簡単♪
今回は、爽やかな香り広がるレモンを入れた
レモンのパウンドケーキのレシピをご紹介します。

1日の疲れを、おいしいご飯を食べて癒されよう!
おいしいご飯は人生を豊かにしてくれる♪
をモットーに、
709日マクロビオティックを続けてきた「のぶ」が伝える簡単レシピ

今回も使う粉はそば粉ですが、米粉でもちゃんと作れますよ!
レモンのパウンドケーキ

    材料
    ・そば粉         80g
    ・アーモンドプードル   20g
    ・ベーキングパウダー   4g
    ・ココナッツオイル    30cc
    ・甘酒          100g
    ・卵           2個
    ・レモン汁        50cc
    ・豆乳グルト       15g
    ・塩           少々
    (トッピング用レモン)
    ・レモンのスライス    5枚
    ・本みりん        大さじ2
    (追いシロップ)
    ・レモン汁        大さじ1
    ・本みりん        大さじ1
作り方
1.そば粉とベーキングパウダーを合わせておきます。
2.オーブンを170℃に余熱開始。
本みりんとレモンのスライスを鍋に入れて2分ほど、火にかけます。
3.卵、砂糖をボールに入れてよく混ぜ、ココナッツオイルも加えてさらに混ぜます。
4.①と③を合わせレモン汁と豆乳グルトも入れてよく混ぜ合わせます。
型に流し入れたら上に塩を振りかけ、トッピング用のレモンのスライスをのせて、オーブンで35分焼きます。
5.焼いている間に、追いシロップ用のレモン汁と本みりんを鍋に入れて火にかけ、煮切っておきます。
6.熱々のパウンドケーキに追いシロップを表面に塗ったらできあがりです!

※追いシロップを塗ることで表面は艶やかになり、レモンの爽やかさもアップします♪

のぶ「爽やかなレモンたっぷりなパウンドケーキ!
レモン好きなので、しっかり効かせてみました♪
甘酒とみりんだけでもしっかりと甘みもあり、おいしいですよ♡」

スポンサードサーチ